← ガイドトップに戻る

Q CLIで使用するAIモデルを選択・切り替える方法を説明します。

モデル選択コマンド

インタラクティブ選択

/model

利用可能なモデルの一覧が表示され、選択できます。

現在のモデル確認

会話中のプロンプトにモデル情報が表示されます(エージェント使用時)。

利用可能なモデル

Q CLIでは以下のClaudeモデルが利用可能です:

※ 利用可能なモデルは契約プランにより異なります

エージェント設定でのモデル指定

エージェント設定ファイルでデフォルトモデルを指定できます:

{
<p>  "description": "開発者エージェント",</p>
<p>  "model": "claude-sonnet-4",</p>
<p>  "tools": ["fs_read", "fs_write", "execute_bash"]</p>
<p>}

デフォルトモデルの設定

q settings chat.defaultModel "claude-sonnet-4"

モデル切り替えのタイミング

使用例

複雑なタスクで高性能モデルに切り替え

> 簡単な質問をする
<p># claude-sonnet-4で回答</p>

<p>> /model</p>
<p>? Select a model: claude-sonnet-4.5</p>

<p>> 複雑なコード生成を依頼</p>
<p># claude-sonnet-4.5で回答

エージェントごとに最適なモデルを設定

// code-reviewer.json
<p>{</p>
<p>  "description": "コードレビュー専門",</p>
<p>  "model": "claude-sonnet-4"</p>
<p>}

// quick-helper.json
<p>{</p>
<p>  "description": "簡単な質問用",</p>
<p>  "model": "claude-3.5-sonnet"</p>
<p>}

注意事項

関連コマンド

/model                                    # モデル選択
<p>q settings chat.defaultModel <model>      # デフォルトモデル設定